その間何をしていたかと言うと、いろいろとしていたわけでして。。。
かといって、これといってなにかすごいことをしたわけでもなく。。。
振り返ってみると、ホッタラカシにしていた間、
最も能動的にしていたことといえば、玄米ご飯を食べ続けていたこと。


白米も食ってるけど、自宅でご飯を食べるときは断然玄米ご飯が多い。
夏に買った玄米ご飯はとっくに底をつき、今は↓これを食べてる。
庄内米シストの『めだかのお米』の玄米バージョン。
お盆に帰省したときに、送ってもらうよう母親に頼んでおいたら、これを送ってきた。
我が故郷、庄内平野のめだかが泳ぐほど綺麗な水の田んぼで作った米だ。
庄内米シストのサイトでは米の育成状況もビデオカメラで見れるし、サイト販売もしてる。
ちょっとサイト、覗いてみて↓。
http://www.beisist.co.jp/
炊いてみると、前に食べていた「あきたこまち」よりも匂いがきついが、
慣れると、香ばしくて美味い。

ヤミツキになる。
なにがいいって、身体が軽いし、便通もいい。
快調快便いいことばかり。
そのせいで最近白米食べると胃がもたれる。
おためしあれ。
-------
(*1庄内弁で「暑い〜〜」)